BULLMEEオリジナル生地...について!

BULLMEEオリジナル生地...について!

みなさま、こんにちは。

BULLMEE店主です。

生地のこと...オリジナル生地についてちょっと深堀りさせていただければと思います!

 

最近、使用する生地をオリジナルを使わせていただくことが多いです。

ここもBULLMEE店主のこだわりポイントなのです。

今まで作ったオリジナル生地は4種類!

 

▼虫柄

 

リアルすぎるwwとのお声もいただいていますが、私は大好きな虫柄です

 

 

花柄

 

 

ネイビーボーダーだけだと普通になっちゃうけど、 カラフルな花柄合わせることで派手さを演出できて大好きです!

 

スケボードッグ

 

今一番押してます

 

 

▼フラミンゴ

 


近日発売予定です。

 

▼ななめボーダー

意外と売っていなくてレアな、ななめボーダー。

 


はじめは趣味で犬服(フレブルの故ラウルの服)を作り始めたのですが
その時に思ったのが
「犬服に使える生地って少なくね?」っということでした。


犬の服は
基本的には天竺(Tシャツ生地)やスウェット生地を使うのですが
5~6年当時は無地か、たまにボーダーメインで
プリント物はほとんどなくて、

プリントものも少しはあるけど、犬服のハンドメイド作家さんはこぞって同じ生地を使うので
"同じプリントのちょっとデザインが違うだけのもの"が出回りまくっている...という状態でした。


既成の人間の服...とくに子供服なんかはかわいくて個性的なプリントのものがたくさんあるのに
犬服では個性を追求できないのが不満で…😅

それからは生地のサイトを探しまくり、海外のサイトを探したりしてたんですが
(ちなみに犬服仲間の方たちはよく韓国や日暮里の生地街へ買い付けツアーなどされていたようです。)

オリジナルでプリントしたほうが早くね?という結論に達してオリジナル生地にこだわるようになりました。
その方が他の作家さんともかぶらないし。


幸い、仕事柄デザインソフトを使ったりすることが出来るため、生地柄の入稿などで困ることはなかったです。

 

ヘンテコなもの大好き店主ゆえ、他とはちょっと違うプリントでBULLMEEらしさを演出できているかなーと思っています。

 

そういう部分でもBULLMEEの作品を楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

ブログに戻る